top of page
Architect & Interior Design-
家や家具は、作ったらそれで完成ではありません。
どうやって出会うか、どうやって使うか。
持ち主にとって不変の価値でいられるように、
適切なタイミング、価格、
そして魅力をきちんと伝える
空間コーディネートをしていきます。
感性を刺激し、やがて宝物となる。
世界にふたつとない居場所となることを目指して。
時も季節も変化するように、
ものやことも次々と生まれ、役割を果たし、淡々と消えていく。
だけど、当たり前のように思い、見過ごしていたものの中には
大事な意味があって、大切な価値があることに気づかされる。
たとえば、職人がつくる木の椅子。
たとえば、植物を描いたアート。
たとえば、澄み切った森や湖。
自然を核として生まれたものには、
人の五感を研ぎ澄ませ、心を温める力がある。
耳を澄まし、匂いを感じ、見て、触れて、味わう。
本来、ひとびとにある五感をさらに育むために。
SENSE OF WONDERは、
人と自然を「暮らし」の中で結びつけていきたい。
そして。
“未来に残せる、胸のたかなるものってなんだろう?”
この問いに向き合いながら、
気持ちのいい社会に歩を進めたい。
次世代の、その先を目指して。
bottom of page